ホーム > Q&A
全営業店に寄せられたご質問・ご相談の中で、特に頻度の高かったものについて回答を作成し、掲載いたしました。たましんは今後も充実した分かりやすい情報開示に積極的に取り組んでまいります。
変形硬貨や異物等が投入された場合、機器障害の原因になっていることが多く、結果、お客様にご迷惑をお掛けすることから、硬貨入金の機能を付加しておりませんでしたが、現在以下の店舗キャッシュサービスコーナーで運転しております。
全店舗
(本店営業部・長尾支店・笠岡支店・倉敷支店・西支店・水島支店・船穂支店・中庄支店・西阿知支店・金光支店・勇崎支店・鴨方支店・富田支店・早島支店・鶴形支店・笹沖支店・小溝支店・八王寺支店・古城池支店・寿支店)
盗難等不正払出の被害を最小限にするためATM機による払戻し限度額を1日、1口座あたり100万円に制限しております。
*窓口または、たましんのATM機で、限度額を100万円以内の任意の金額に制限することができます。ただし、限度額の引き上げは、窓口での受付のみとなりますのでご注意ください。
詳しくはここをクリックしてください
ATM機利用による振込限度額は以下のとおりです。
*詳しくは、当金庫ホームページ ATMで10万円を超える現金振込のお知らせ をご覧いただくか窓口におたずねください。
以前より15店舗のATM機で通帳繰越ができましたが、平成19年10月末、全店舗に通帳繰越機能付ATM機を各1台設置し、全ての店内キャッシュサービスコーナーにて通帳繰越が可能になりました。
*店舗外キャッシュサービスコーナーには、通帳繰越機能付ATM機を設置しておりませんのでご了承ください。
暗証番号はATM機の簡単な操作により、いつでも変更することができます。
生年月日、電話番号等を暗証番号に使用されている場合は、盗難・偽造による被害を未然に防ぐため、すぐに変更手続きをしてください。詳しくは、営業係または窓口におたずねください。
*店舗外キャッシュサービスコーナーのうち下記コーナーでは、この機能をご利用いただけませんのでご了承ください。
暗証番号変更のできないキャッシュサービスコーナー
他金融機関が幹事となっている共同出張所
(倉敷市役所共同出張所、イオンタウン水島店共同出張所、コープ倉敷北店共同出張所、JR倉敷駅共同出張所、ハピーズ笠岡美の浜店共同出張所)
暗証番号変更のお願いはここをクリック
マル優及びマル特制度は、平成18年1月1日に改正され、これらの制度をご利用できる方は、身体に障害のある方・遺族である奥様などとなりました。
<ご利用いただける非課税枠>
詳しくは、営業係または窓口におたずねください。
円貨の両替につきましては、枚数に応じ両替手数料をいただいております。詳しくは、当金庫ホームページ 手数料のご案内 をご覧いただくか営業係または窓口におたずねください。
地域社会の一員として金融サービスの提供だけでなく、“人と人とのふれあい”を大切にして社会的活動を通じて地域の各種イベント、文化行事等に参加するとともに、皆様のよき相談相手として法務・税務相談会を開催しております。詳しくは、当金庫ホームページ CSRへの取り組みについて をご覧ください。
一定年齢(60歳または65歳の誕生日の前日)に達しましたら、お住まいの近くの社会保険事務所で年金受け取りのお手続きをしていただくようになります。なお、お手続き方法につきましては、たましん各店のマネーアドバイザーが詳しくご説明させていただきますので、どうぞお気軽におたずねください。
また、たましんで年金をお受け取りいただきますと、数々の特典をご用意しておりますので、詳しくは、当金庫ホームページ 「夢路」 をご覧ください。
「氏名、住所の変更(新・旧)が確認できる公的書類」・「今まで使用された古いお届印」・「これから使用される新しいお届印」・「すべての通帳(証書)」及び「キャッシュカード」をご持参のうえ、ご来店ください。なお、お取引の内容によって、別途書類をお願いする場合がございます。詳しくは、営業係または窓口におたずねください。
全店舗ではありませんが、障がい者・高齢者等のお客様のご来店に支障がないよう、お客様出入口やキャッシュサービスコーナー出入口の段差をなくしたり、スロープを設置するなどバリアフリー化に取り組んでおります。なお、現在以下の店舗がバリアフリー(段差なし、スロープ設置等)となっております。
本店・長尾支店・笠岡支店・倉敷支店・水島支店・船穂支店・中庄支店・西阿知支店・金光支店・勇崎支店・鴨方支店・富田支店・早島支店・鶴形支店・笹沖支店・八王寺支店・古城池支店・寿支店